loader image

このいろスクール

「オモロー授業発表会 in 天草」を開催します。

【教育の閉塞感を打ち破る!🔥未来を創る熱い一日を、天草で】

​私たち、一般社団法人このいろスクール(フリースクール)が主催する「第1回オモロー授業発表会 in 天草」の開催が決定しました!

インスタライブも予定しています。

⇒こちらから(インスタライブ)

​「教育現場の先生方の情熱を知り、全力で応援したい!」
「立場を超えて交流し、子どもたちの未来のために新しい教育を創りたい!」

​この二つの想いから生まれた、先生と保護者、地域が繋がるためのイベントです。

現役の先生方から、地域で活動する教育実践者まで、10名の素晴らしい登壇者が、それぞれの「オモロー!」な授業実践と熱い想いを語ります。

​「うちの学校も変わるかも?」
「新しい学びのヒントが欲しい」
「教育に熱い仲間と出会いたい」

教育関係者の方はもちろん、子育て中のお父さんお母さん、地域の方々、大歓迎です!

​ぜひこの機会に、一緒に未来の教育を語り合いましょう!

​【オモロー授業発表会 in 天草】
​📅 日時: 10月18日(土)13:30〜16:30
📍 場所: 天草市複合施設ここらす
🎫 参加費: 無料(寄付制)
​✅ 詳細・お申し込みは、こちらから⇒2025年10月18日 熊本県天草市 | オモロー授業発表会

【追加情報】

オモロー授業発表会 in 天草 最終チェックと登壇者紹介Part1✨

​いよいよ今週末に迫ってきました!「オモロー授業発表会 in 天草」までもうすぐです!

​「教育への希望」と「熱い交流」が生まれる一日を、私たちと一緒に創りませんか?✨

​今回は、当日のタイムスケジュールと、個性豊かな登壇者の皆さんをご紹介します!

​📢 登壇順(タイムスケジュール)のお知らせ
​当日は以下のスケジュールで熱い発表と「輪っかトーク」が繰り広げられます!

​13:00~13:30:受付

​13:30~13:40:オープニング

​13:40~14:10:発表 ①(池田さん)→ ②(山口さん)→ ③(田代さん)

​14:10~14:30:輪っかトーク(第1部)

​14:30~15:00:発表 ④(松岡さん)→ ⑤(真帆さん)→ ⑥(西川先生)

​15:00~15:20:輪っかトーク(第2部)

​15:20~16:00:発表 ⑦(山下先生)→ ⑧(神前さん)→ ⑨(小川さん)→ ⑩(池元さん)

​16:00~16:20:輪っかトーク(第3部)

​16:20~16:30:エンディング

​※発表順は(案)であり、当日の進行で前後する可能性があります。

​登壇者紹介 Part1(順不同)

​本日は、教育と地域に熱い想いを持つ4名をご紹介します!

​① 池田 幸希さん
​『教育×地方創生 〜天草を日本一のアウトドアの島に』
教員でありながら、「天草を日本一のアウトドアの島にしたい!」という熱狂的な天草愛と異常なバイタリティの持ち主!毎朝3時半起きという行動力で、天草を変える実践を発信します。

​② 池元 宏光さん
​『大人も楽しむ!こどもまんなか特活授業』
熊本市立飽田西小学校の教諭(5年担任)。「大人も本気で楽しむ」という視点から、子どもたちが真ん中にいる特別活動(特活)の授業づくりについて、実践を交えてお話しいただきます。

​③ 小川 知己さん
​『満足いく父親ライフを送るコツ』
天草生まれ天草育ち、4児の父!13年間の子育て経験から発見した、「親も子も満足できる子育て」を実現するための秘訣を、父親目線でユーモアを交えてご紹介いただきます。

​④ 神前 朋子さん
​『天草から命を育むビオヴィレッジづくり!』
一般社団法人『天草ビオヴィレッジ』代表。施術者・心理カウンセラーとして2万件以上のセッション経験を持つ神前さん。人々の心を癒やし、安心した繋がりを創るための「命を育む場づくり」について語ります。

​熱い実践と交流が待っています!
教育への希望を感じたい方、立場を超えて繋がってみたい方、ぜひご参加ください!

登壇者紹介Part2✨

​🎤 登壇者紹介 Part2(順不同)
​① 田代 佳織さん
​『五感が育つ、感じる子育て! 子どもの幸せをお母さんの笑顔から支えたい』
公立学校教員歴18年、フリースクールの立ち上げにも携わった経験を持つ田代さん。熊本地震での経験を経て、天草発祥の「おんぶ紐モッコ」の魅力を全国に広めています。ご自身の活動拠点「グランモッコビレッジ」から、五感を育む子育てと、お母さんの笑顔を支えるコミュニティづくりについてお話しいただきます!

​② 山下 大輔さん
​『生きものを探そう』
牛深高校で10年目を迎える山下先生!
当日(10/18)が45歳のお誕生日という、平成ライダーとイカを愛する熱い先生です!
高校でのユニークな実践を通じて、生徒たちの興味を引き出す「生きものを探す授業」について、その面白さと教育的な深さをご紹介いただきます!

​🌟 明日、会場でお会いしましょう!
​教育への希望を感じたい方、先生や保護者、地域の方と繋がってみたい方、まだ間に合います!
当日参加も可能ですので、ぜひお越しください!